提供:一般社団法人 日本CFA協会

イメージ画像

提供:一般社団法人 日本CFA協会

CFA資格で自分の人生を磨く I am CFA charterholder!

INTERVIEW02

イメージ画像

あこがれのCFA資格の世界へ
ホルダーとの交流も刺激

村井 紀夫

SMBC日興証券 制度商品業務部
2019年5月現在、CFAプログラム受験中(レベル2)

 CFAは学生時代に知り、早くから金融の世界で一流といわれる方々が持っている、ステータスのある資格という認識でした。また最近では中国、香港、シンガポール、インドなどのアジア各国から何千もの人々が挑んでおり、将来は海外で活躍したいと思っている自分も負けられないという強い思いで受験に取り組んでいるところです。

イメージ画像

 受験の準備を始めると同時に、CFA協会に登録してスタディグループのサービスを利用し、様々な企業に勤める幅広い世代の仲間と切磋琢磨(せっさたくま)しながら学習しています。また、CFA協会の活動にも積極的に参加し、尊敬する存在であるCFAホルダーの方々との交流や、CFAを世に広げていく協会活動への参加も貴重な学びの機会になっています。例えば、学生たちがチームで企業分析を競う「リサーチチャレンジ」へのボランティア参加です。年々活発化する世界レベルの大会の運営支援を通して、学生たちの真剣勝負を肌で感じ、その後の懇親会で国際経験豊かな真のプロフェッショナルの方々と交流させていただくメリットは大きく、世界のトップライセンスであるCFAを取得する価値を日々実感しています。

 CFA試験は3レベルに分かれ、各レベルで使うテキストは何千ページもありますが、それぞれの科目はよく練られた内容で金融を体系的に学ぶことができ、英語力もつきます。すでにレベル1には合格しましたが、今後も努力を続け、CFAホルダーとなる日まで頑張っていきたいと思います。

日本CFA協会での主なボランティア活動 リサーチチャレンジ(運営2016・2018)

村井紀夫氏の写真

村井 紀夫

SMBC日興証券 制度商品業務部

 1989年12月生まれ。大学卒業後の2012年、SMBC日興証券に入社。支店にて、5年間ほど資産運用コンサルティング・ソリューション業務などに従事。17年から制度商品業務部にて、上場企業の持株会運営業務を担当。16年・18年にはCFA Institute Research Challenge国内大会の運営ボランティアとして参加。

INTERVIEW LIST

  • 01

    長友威倫氏の写真

    個人では得難い知見や人脈
    日本CFA協会の活動で広げたい

    長友 威倫

    個人投資家Nagatomo Investments

  • 02

    村井紀夫氏の写真

    あこがれのCFA資格の世界へ
    ホルダーとの交流も刺激

    村井 紀夫

    SMBC日興証券
    制度商品業務部

  • 03

    渥美博行氏の写真

    CFA資格取得でステージ一変
    カンファレンスの成功を胸に

    渥美 博行

    ニューバーガー・バーマン
    コンプライアンス部 ヴァイスプレジデント

  • 04

    坂西ゆう子氏の写真

    学ぶ気持ちが歓迎される
    金融・ビジネスの専門組織

    坂西 ゆう子

    ネクソン
    内部監査室 内部監査チーム

  • 05

    河野文化氏の写真

    難関取得のかいあって
    余りある魅力を実感

    河野 文化

    SMBC日興証券
    地域金融・法人ビジネス推進部 NBA推進課

  • 06

    中山桂氏の写真

    翻訳のボランティア
    金融リテラシー向上に貢献

    中山 桂

    PIFA Partners, Inc

トップページへ戻る

INFORMATION The 20th Anniversary CFA Society Japan JAPAN INVESTMENT CONFERENCE 2019 The Multi-Stage Life and The Challenges Facing Financial Services 人生100 年時代に求められる金融サービス The 20th Anniversary CFA Society Japan JAPAN INVESTMENT CONFERENCE 2019 The Multi-Stage Life and The Challenges Facing Financial Services 人生100 年時代に求められる金融サービス

日時:2019年7月25日(木)9:45-17:50[9:15開場] 会場:東京コンベンションホール

詳細・お申し込みはこちらから